プロサッカー選手が注目するムエタイとは
6/1(月)。
タイでのコロナ規制が徐々に緩和され、YS Kickもようやく営業再開。最初のジムご入会者様は、現役プロサッカー選手、タイプレミアリーグ・サムットプラカーンシティFCの、
オフシーズンには、サッカーとは違うスポーツを経験して、フィジカルを鍛えたいとの事。
このように考えるサッカー選手は、ここ最近非常に増えてきている。その中でもいろいろなご縁があり、YS Kickを選んでいただけるのは、本当にありがたい。
その筆頭は、プロサッカー選手で、タイプレミアリーグ・バンコクグラスで活躍中の、
同じくプロサッカー選手で、前期はタイプレミアリーグ・バンコクグラスで活躍した、
もう一人いるのだが、イケメンすぎて?チームから写真NGが出てしまっている某プロサッカー選手R・K選手。
※ 気になる方は、直接お問い合わせ下さい・・・(笑)あ、名前は教えますが、紹介はしませんよ・・・(爆)
では何故ムエタイなのかを、ムエタイジムオーナーで、元保育士&幼児体育指導者の長谷川視点で考察してみた。
① フィジカル強化
言うまでもなく、ムエタイの練習は超ハード!どれだけ他のスポーツで鍛えた人でも、初めてのミット打ちでは、たったの3分でヘロヘロになるだろう。もちろんそれは仕方がない事。パンチやキックのフォーム・力の入れ方や抜き方・呼吸の仕方なども全く知らないわけだから…。また、サッカーも身体と身体のぶつかり合いは生じるものの、パンチやキックをまともに食らう局面というのは、打撃系格闘技と比べたら明らかに少ない。ムエタイの練習による全身運動は、パワーはもちろん瞬発系・持久系共に向上し、強靭な肉体を作り上げる最適なメニューとなる。また、自分次第でいくらでも自分を極限まで『追い込む』ことができるのも、ムエタイの醍醐味ではないだろうか。
② 相手との間合いを掴む
1対1の局面というのは、サッカーでも同じく頻繁に訪れる。ドリブルで相手を抜くタイミングであったり、フェイントをかける前の相手との駆け引きだったり。相手と対峙した時の『間合い(距離感)』を掴めるようになる。
※ もちろん、サッカーとムエタイの『距離』は全く違うものであるということを補足しておく。
③ メンタル強化
どのスポーツにおいても、必須と言えるのが『メンタル』。どんなにサッカー技術があっても、相手に飲まれたら終わりだ。ナックモエ(ムエタイ選手)には最も必須と言われるのが、
『チャイ スー(立ち向かう心)』
これを持ち合わせているか否かで、選手生命が決まるといっても過言ではないだろう。このメンタル部分の強化は、長谷川が最も強調したい部分であり、園児・小学生【特にサッカー少年達!!】には必ず身につけて欲しい点だ。どんなに強いチームと対戦しようが、どんなに相手の身体が大きかろうが、物怖じしない度胸がつく。
※ だからと言って勝てるかどうかは別の話ですよ・・・
以上の3点が、特に強調しておきたいポイント。
近い将来、この選手もプロに加わるので、長い目で見ていただけたらと思う。
※ 他にも有効な格闘技はたくさんありますが、ここではあえてムエタイに絞らせていただきました。
YS Kickでは、サッカー選手に限らず、在タイの皆様にムエタイをお届けしております!!
まずは体験レッスンから!!
お気軽にお問い合わせ下さい!!